鼓童ブログ Kodo Blog

浅草公会堂で6月21日〜25日 連続公演


鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘
いよいよ!浅草公会堂で6月21日〜25日 連続公演

Photo: Takashi Okamoto

Photo: Takashi Okamoto鹿児島から始まった今回のツアーも順調に進んできました。ツアーの折り返しは今年で2年目を迎えた浅草。昨年から1日増えて5日間の連続公演です。鼓童メンバーもお気に入りを探して浅草界隈を散策予定。皆さんも是非、観光、食事、お買い物、お気に入りの浅草と鼓童公演をセットにしてみてください。

チケットのお求めはtvkチケットカウンター(Tel. 0570-00-3117)、浅草公会堂(Tel.03-3844-7491)にお問合せください。6月21日、22日は残席僅かです!


 

鼓童の活動紹介パネル展/太鼓体験コーナー

昨年の展示コーナー 浅草公会堂の1階スペースで鼓童の歴史や公演チラシ、研修所の紹介をさせていただきました。今年も各種準備中です。

浅草公会堂1階 展示ホール
6/21(土)〜25(水) 10:00〜18:00 (最終日は17:00まで)
鼓童の活動を紹介するパネルほか、研修所の紹介や関係映像の視聴コーナーなどがお目見えします。浅草で佐渡の息吹を感じてもらえるようなスペースも計画中です。未知の鼓童に出会えるかもしれません。展示ホールの一角にはさわっていただける太鼓も出現。ミニ体験も予定しています。


 

2013年の浅草公演ライブDVD「伝説」 6月21日公演初日より発売開始

Photo: Takashi Okamoto

浅草公会堂にてDVD「伝説」をお買い求めの方、先着100名様にDVD収録の大太鼓奏者3名のサイン入りポストカードプレゼント

2014年6月21日鼓童 DVD「伝説」発売


 

Photo: Takashi Okamoto

サプライズがあるかも!?

21日15:00ごろ、浅草公会堂へ!


【浅草公演】6月21日〜25日浅草公会堂

鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘(写真:岡本隆史)
▼舞台について
鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘

▼各公演日の詳細はこちら
6月21日(土)16:00開演
6月22日(日)15:00開演
6月23日(月)15:00開演
6月24日(火)18:00開演
6月25日(水)14:00開演

▼チケットのお求め
浅草公会堂 Tel. 03-3844-7491
tvkチケットカウンター Tel. 0570-00-3117 http://tvkcom.net/


鼓童フォトギャラリー公開


kodo

鼓童代表:見留知弘

Photo: Takashi Okamoto

鼓童副代表:船橋裕一郎

yoshikazu01

藤本吉利

Photo: Karen Steains

小島千絵子

Photo: Karen Steains

藤本容子

kodo

山口幹文


浅草/小松崎正吾


「浅草」

日本の古き良き伝統と職人の香りが強く漂い続ける浅草。活気に溢れ、人通りは絶え間なく、毎日がお祭りの様な町。前回初めて公演させて頂いたとき、休み無く賑わう浅草の町に軽いカルチャーショックを受けた事を覚えています。

Photo: Takashi Okamoto

毎日仲見世で “おしくらまんじゅう” されながら、どうしてこの町はこんなに賑わうのか、なぜここまで人を惹き付けるのかと思っていましたが、そこには文化遺産や伝統芸に名産品などプライドを持って、かつ柔軟に守り繋いで行く浅草の方々の想いの強さと熱さがありました。

浅草という町に絶大な自信と誇りを持ち、これからの浅草を常に考え、アツく語ってくださる皆さんと出逢い、人の想いが伝統を守り人と人を繋ぎ、引き寄せるのだと改めて思いました。そういった方々が鼓童を浅草に受け入れてくださっている事を知り、本当にありがたい気持ちと浅草への想いを鼓童の舞台を通して沢山の方に感じて頂きたいと強く思いました。

Photo: Takashi Okamoto

今年で2度目の連続公演になりますが、どこか懐かしさの香る今回の「神秘」は浅草という町に非常に合う作品なのではないかと思います。舞台は生ものですから、「浅草」と「神秘」がどう解け合って、皆様の心に届くのかとても楽しみにしています。浅草でしか感じることの出来ない神秘を体感して頂けますよう、精一杯精進して参りますので、是非浅草公会堂へ足をお運びください。

Photo: Shogo Komatsuzaki

大好きな夜の浅草寺、仲見世通り。
来週辺りから神秘の音が聞こえてくるかもしれません…

shogokomatsuzaki_s


【浅草公演】6月21日〜25日浅草公会堂

鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘(写真:岡本隆史)
▼舞台について
鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘

▼各公演日の詳細はこちら
6月21日(土)16:00開演
6月22日(日)15:00開演
6月23日(月)15:00開演
6月24日(火)18:00開演
6月25日(水)14:00開演

▼チケットのお求め
浅草公会堂 Tel. 03-3844-7491
tvkチケットカウンター Tel. 0570-00-3117 http://tvkcom.net/


Photo: Takashi Okamoto


月刊「鼓童」の発送作業/千田倫子


DSC06953

機関誌・月刊「鼓童」6月号が、みなさまのお手元に無事にお届けできた頃でしょうか。毎月10日、鼓童村の食堂では機関誌発送作業が行われています。この作業は、研修生1年生の研修科目であり、今年からは地域づくりコースの実習生2名も加わりました。スタッフが事前に準備した宛名の書かれた封筒に、機関誌・地域ごとに様々なチラシ類を入れ、封をする。地域でまとめて総数のチェック。重いラックを玄関まで運んで、配送屋さんに託します。

Photo: Michiko Chida

今月のメインのセットはこちらの3点。
表紙は、鼓童交流学校公演で太鼓体験指導をしている中込健太。
そしてアース・セレブレーション2014のプログラムと、城山コンサートのゲストをご紹介した号外です。


Photo: Michiko Chida

「誰ですか、手より口が動いてるの。ついつい記事読んで、手が止まっているそこの君。素早く丁寧に! この1冊を、応援してくださる相手の方が手にされるんだよ。だからって、そんなゆっくりじゃ終わらないでしょ。キヨ子さんや直美さんや佐智子さんの熟練の技を観察してみなさい。」

封筒の束をもらいに行く研修生の「僕、九州いきます」「関西やります」の声。安心感というか、地元とほんの少し繋がっているちょっと嬉しい気持ちが分かります。研修所に来て2ヶ月。自分の地元にどんな思いを馳せる頃でしょう。「素早く丁寧にはかどったら、手を休めて宛名や住所を見てもいいよ。」

これからも毎月10日、33期研修生と地域づくりコース1期生、しっかり務めてまいります。

鼓童の会について
アーカイブ 月刊「鼓童」

<お詫び>
今回のアース・セレブレーションのプログラムに訂正箇所が出てしまいました。申し訳ございません。訂正の小さな紙を挟み込ませていただきましたので、何卒、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

 


WholeWorldBandで、鼓童と共演しましょう/鼓童広報


「WholeWorldBand」というiPad、iPhoneを使用した音楽コラボレーションのサービスに、新曲「Open Doors」(小田洋介、坂本雅幸作曲)が掲載されています。

KODO app still

WholeWorldBandは、マルチアーティストとして数々の賞を受賞してきたビデオディレクター、ケヴィン・ゴドレイ氏が設立した、iPadとiPhone用のアプリを使用して音楽やビデオ作りに参加し、作品を世界中の人々と共有したり楽しんだりすることが出来る新しいサービスです。

すでにロニー・ウッド(ローリング・ストーンズのギタリスト)、スチュワート・コープランド(ポリスのドラマー)、デヴィッド・グレイなど著名なアーティストが参加しています。iPad、iPhone用のアプリを使用し、鼓童の演奏に合わせてご自身の演奏を録画することによって、まるで一緒に演奏しているような体験が出来ます。

WholeWorldBandオフィシャルサイト(英語)
http://wholeworldband.com

楽曲「Open Doors」は、WholeWorldBandから参加のお声がけを頂き、このために新たに作曲されました。収録は2月23日、ツアー中のダブリンの劇場にて行われました。

アプリは無料、演奏も見るだけでしたら無料です。アプリをダウンロードの上、「kodo」で検索して頂ければご覧頂けます。iPad、iPhoneをお持ちの方はぜひお試しください。また、ぜひ私達と一緒に作品を盛り上げてください。お待ちしています!

WholeWorldBand(iTunesストア)
https://itunes.apple.com/jp/app/id627910123

 


浅草公演に向けて/花岡哲海


Photo: Takashi Okamoto

今月21日から25日の5日間、浅草公会堂で行われる「鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘」。昨年は、僕が初めてツアーすることになった「伝説」を連続公演させて頂きました。あれから1年。またパワーアップした鼓童の舞台をお見せする機会を頂き、今から楽しみです!

今回、島根県は西部・石見地方に伝わる石見神楽の「大蛇」が舞台に取り入れられています。2013年の4月から出稽古に伺い、1年かけて演目「蛇舞」を作り上げてきました。

Photo: Takashi OkamotoPhoto: Takashi Okamoto

石見神楽の師匠でもあり、蛇頭を製作して頂いた小林泰三氏の言葉「簡単なことで良いから毎日やりなさい。そして、丁寧にすること。」毎回の公演をより良いものにするため、日々邁進しています。舞台ではどうぞ、「蛇舞」にご注目ください!

また、「神秘」では「闇」がたくさん取り入れられています。神秘的な事と闇とは、深く関係していると僕は思っています。佐渡島で生活していて経験したこと、街灯も何もない鼓童村で闇夜に浮かぶ月明かりを見た時、提灯の淡い光の中でお祭りが最高潮に達した時…

暗い闇の中は一見恐ろしげに感じますが、そこから神秘的なものが生まれるものです。そんな不思議な世界が表現された「神秘」、ぜひ見て聴いて感じて頂ければと思います!

photo: Takashi Okamoto

撮影:岡本隆史

tetsumihanaoka_s


【浅草公演】6月21日〜25日浅草公会堂

鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘(写真:岡本隆史)
▼舞台について
鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘

▼各公演日の詳細はこちら
6月21日(土)16:00開演
6月22日(日)15:00開演
6月23日(月)15:00開演
6月24日(火)18:00開演
6月25日(水)14:00開演

▼チケットのお求め
浅草公会堂 Tel. 03-3844-7491
tvkチケットカウンター Tel. 0570-00-3117 http://tvkcom.net/


ブリカツくんと/小田洋介


みなさま、夏といえばアース・セレブレーションです。

photo

僕も、ブリカツくんも佐渡で待っています。

8月22日、23日、24日をお楽しみに!

news20140822ec_ja

yosuke_s


浅草の夜/井関直美


今回の「鼓童ワン・アース・ツアー〜神秘」浅草公演では、夜の公演が1回あります。

6月24日の火曜日。18時に開演し、終演は20時頃の予定です。

Photo: Naomi Iseki

浅草はお店が閉まるのが他の街と比べると早いように感じます。ただ、その街並みが本当に綺麗なのです。電球のあたたかい明かりに照らされた伝法院通りを、公演の余韻に浸りながら、ぜひゆったりと歩いてみてください。

Photo: Takashi OkamotoPhoto: Takashi Okamoto

news20140510oet鼓童ワン・アース・ツアー2014〜神秘
6/21(土)-25(水) 浅草公演<浅草公会堂>
21日(土) 16:00開演
22日(日) 15:00開演
23日(月) 15:00開演
24日(火) 18:00開演
25日(水) 14:00開演

開場は各日とも開演の30分前
全席指定 7,000円 学生券3,000円

◆プレイガイド
tvkチケットカウンターTel. 0570-00-3117
浅草公会堂 Tel. 03-3844-7491
チケットぴあ Tel. 0570-02-9999
チケット6(チケロク)Tel. 03-5826-0315


「ふじもとみ打」稽古/山中津久美


みな顔が丸いですね。鼓童の真野大小時代から、何年経ちましたでしょうか。

P1010006

「ふじもとみ打」稽古後、たたこう館でのスリーショット。稽古中の声がバカでかい!?奇想天外が奇想展開になっていました。

※真野大小時代
佐渡市大小(旧佐渡郡真野町大小)の旧・大小小学校に鼓童の本拠地があった時代

ふじもとみ打

公演チケット絶賛発売中!みなさま来てくださいね。楽しい公演を堪能できること、間違いなし。

ふじもとみ打 2014年6月20日(金)~22日(日)
藤本吉利「ふじもとみ打」コンサート出演(東京・江東区)

藤本吉利が打組の富田和明と、初めて2人だけの太鼓舞台に挑みます。2人が出会ったのは今から37年前。富田和明氏が当時の佐渡國鬼太鼓座に入座し、その時、太鼓の手ほどきをしたのが藤本吉利でした。この機会をぜひお見逃しなく!

2014年6月20日(金)、21日(土)、22日(日)
東京都江東区 ティアラこうとう小ホール
出演:藤本吉利(鼓童)、富田和明
開場:公演の30分前
開演:6月20日(金)19:00/21日(土)17:00/22日(日)15:00
チケットのお求め:ティアラこうとうチケットサービス Tel. 03-5624-3333

 


ルワンダの家庭料理/大井キヨ子


6月8日にルワンダの家庭料理講習会に参加してきました。

DSC00438

講師:カンベンガ・マリールイズさん
NPO法人ルワンダの教育を考える会 理事長/福島県在住
<メニュー>
・ルワンダ オムレツ
・トマトベースのキャッベツ煮
・豆と人参のトマトピューレ煮込み
・じゃがいもの素揚げ (一度ゆでてから油で素揚げする)
・ウガリ(トウモロコシの粉を熱湯に加えて煉ったもの)
・炒りピーナッツの塩まぶし
・アフリカン ジンジャーティー(生姜入りミルクティー)

Photo: Kiyoko OiPhoto: Kiyoko Oi

味付けは塩とトマトが中心で薄味、肉はありませんでした。野菜のうまみがよく出ている素朴な料理でした。野菜がいっぱい食べられます。アカバンガーというスパイシーな香辛料を好みでかけて食べます。辛いものは苦手なわたしですが挑戦したところ最初は攻撃的な辛さでしたがすぐに辛さが引いて、野菜のうまみを増してくれちょっとクセになりそうな香辛料です。トウモロコシの粉、生ピーナッツ、アカバンガー、紅茶は、ウガンダの物を使わせていただきました。

Photo: Kiyoko OiPhoto: Kiyoko Oi

アフリカというと砂漠のイメージ。「野菜沢山あるよ。」とマリーさん。日本のどこにもある材料で作れますので昼食に組めればと思います。ウガリの材料は米粉とか求肥粉などの粉類で代用できるのではと思います。

マリーさんは6月7日に「大切なもの 命・平和・教育〜子供という未来を見つめて」というテーマで講演をしてくださった翌日に、料理講習会をして交流をしてくださいました。ありがとうございました。

鼓童村の食事メニューにも活かしていきたいと思います。


アーカイブ

カテゴリー

Top