鼓童ブログ Kodo Blog

Tag ‘鼓童ワン・アース・ツアー’

芸術監督坂東玉三郎氏演出 第4弾「混沌」稽古場より


芸術監督坂東玉三郎氏演出 第四弾 「混沌」

撮影:岡本隆史

和太鼓の響きの中に、きらびやかなドラムの夢が通り過ぎる… 芸術監督・坂東玉三郎演出の最新作は、次々と現れるイマジネーションの旅。緊張とリラックス、静けさと喧騒、そして混沌と融合。叩き奏でる音色が織りなす心地よい時間をお届けします。

鼓童村での「混沌」稽古より

撮影:岡本隆史

今年4月に行われた「混沌」の稽古の際、メンバーに話を聞きました。

住吉佑太

撮影:岡本隆史

●今回、新しい試みはありますか
今回の「混沌」のメインの要素としては、和太鼓に西洋のドラムを取り入れた内容になっています。そこが、今までにない、鼓童としては一番新しい試みなのではないかと思ってます。
「混沌」の稽古が始まる前に玉三郎さんがお話してくださったことがあり、本当は混沌ではなく、調和を表現したいと仰っていました。ただ、調和するということは、まず混沌としている中で初めて調和が生まれてくる、生まれうるものだということをお話いただきました。

●舞台づくりにどのように関わっていますか
具体的にはフレーズをいくつか提供せていただきました。今まではプレイヤーが曲を作って持ち寄り、玉三郎さんに提案して、そのできた点と点を線でつないでいくという作業をしてきましたが、今回は、初めの新曲のアイデア出しというのは全くありませんでした。本当にゼロの状態でスタートして、玉三郎さんがそこで思いつかれたことを僕たちにお話してくださり、そこから初めて曲にして、フレーズが生まれ、それを広げて一幕と二幕を構成するという創り方をしています。それが、予想以上に難しいですね。いつもは時間をかけて作ったものを玉三郎さんにお見せするのですが、極端な話、「じゃあ午後までにここの部分を作ってきて」ということが多々あり、どれだけ日頃から新しいものを追求し続けていて、自分の中にどれだけバリエーションがあるのか、ということを試されて、すごく勉強になった期間でした。

撮影:岡本隆史

内田依利

●今回の作品で色んなチャレンジがある中で、自分の中で克服すべき課題は
今回は本当にゼロからその場でどんどんどんどん、リズムを作っていくということで、なかなかすぐ対応できない自分もいるので、もっともっと常に新しいものを勉強していかないといけないんだなということを実感しています。

●稽古の雰囲気はどうですか
雰囲気はとても明るいです。今回はスムーズに進んでいる感触があります。玉三郎さんの方からアイデアをいただいて、何人か中心になってリズムを出したり、「適当に遊んでみて」みたいなこともありますね。「タイヤを適当に叩いて」と言われて今取り組んでいるのですが、後から映像で観ると意外に面白くて。その場で適当に叩いたものが、そのまま曲になっている部分もあります。

撮影:岡本隆史

●いつもと違う手法はタイヤの他にありますか
ドラムがまず一番大きいと思います。西洋のドラムと太鼓を単純に一緒に演奏するだけでなく、どの音とどの音が馴染んで違和感なく混ざって行けるか。一つのアイデアをその場でどんどん引き延ばして作って行くので、いつも以上に先入観を持たずに、目の前のものに対応して行くのに必死です。

船橋裕一郎

撮影:岡本隆史●「混沌」というテーマに、どういうイメージを持っていますか
読んで字の如く、訳の分からないような世界であったりとか、英語で言うカオス、そういう整然としていないようなイメージがあるんですけど、街を歩いていても、混沌とした場所とかっていうのはハラハラしたりドキドキしたりしますよね。具体的には都会の中の、ちょっと一本脇道に入ったような所とか。一歩踏み込んじゃいけない世界を味わえるドキドキ感が結構好きなので、そういったものをイメージしています。

●玉三郎さんの演出の進め方はいかがですか  
今は創作初期段階なのでタイトル通り混沌としていますが、その中からちょっと美しい場面であったり整然とする場面が出てきたりしています。今までは曲やモチーフが多かったものが、今回は一つの音から輪のように広がっていくような創り方が多い印象です。一つの音、一つの閃きから世界がどんどん広がっていって、そこを繋ぎ合わせていっている段階という感じですね。自分たちも今、どこに向かうのかまだまだ分からない所もありますが、それがとても新鮮で楽しいですね。
そして新しい楽器にもチャレンジしています。中国の揚琴という、叩いて奏でる琴です。叩きながらもメロディーが出てくる非常に綺麗な音のする楽器なので、「混沌」としている空気の中からそういう綺麗な音色が出せるように、頑張って稽古していきたいと思います。

撮影:岡本隆史


ILL-OET混沌-A4-150526

▶「混沌」作品紹介
▶スケジュール(2015年11月佐渡初演〜12月)


「永遠」名古屋での公演/草洋介


7月14日 名古屋市公会堂

14日、名古屋にて高校の芸術鑑賞での「永遠」公演を行いました。名古屋での公演にはこれまでに何度も来ていますが、今回の会場は初めてでした。落ちつきのあるこげ茶色のタイルが張られた外観とノスタルジックな内装の雰囲気に、合間を見つけて中を散策するメンバーが多くいました。

1437119488490

日常の世界から非現実的な場所に迷い込んだような空気と、鉄筋コンクリート造りならではの音の響きの中では、無音の時間や小さな音のアンサンブルが普段以上に力を発揮し「永遠」という舞台の空気感がとても良く出ていたと思います。

Photo: Takashi Okamoto

yosukekusa_s

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【6〜7月】愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


「永遠」京都・母校での公演/草洋介


7月11日、12日 京都・春秋座公演

朝からソワソワしていました。搬入やリハーサルをしていても、目に入る景色の端々から思い出や懐かしさが溢れ出てきて、本番に向かう前には何度も「普段通りに…」と自分に言い聞かせました。

EIEN2015TO_0016-sEIEN2015TO_0018-s

母校である京都造形芸術大学。その中にある春秋座は、学生時代に太鼓の稽古や公演で使用させていただき、慣れ親しんだ場所です。

Photo: Takashi Okamoto

8年ぶりに立つ舞台への緊張感と、期待感が入り混じった気持ちで迎えた本番では、ふとした時にお世話になった方々の顔が浮かぶ、やはり特別なものになりました。

Photo: Takashi Okamoto

▲坂東玉三郎氏作曲「午睡」

Photo: Takashi Okamoto

撮影:岡本隆史yosukekusa_s

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【6〜7月】愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


坂本雅幸@「永遠」ブルーレイ・DVD/鼓童オンラインストア


Photo: Narumi Matsuda

エピソード紹介 その2
4曲目の「青天 Seiten」は坂本雅幸が作曲し、一人で一台の桶太鼓のみで演奏する演目です。

Photo: Takashi Okamoto

豊かな音色を生み出している太鼓は坂本が浅野太鼓社長 浅野恭央氏と試行錯誤しながら共同開発したもので、それぞれの面を独立してチューニングすることができます。「音」にこだわる鼓童と職人の技が産み出した太鼓です。

Photo: Takashi Okamoto

鼓童ディスコグラフィー
http://www.kodo.or.jp/discography/index_ja.html

「鼓童ワン・アース・ツアー~永遠」ライブ収録
ブルーレイ:6,000円(税込)http://www.kodo.or.jp/store/162_1469.html
DVD:5,000円(税込)http://www.kodo.or.jp/store/14_1470.html

kodo2鼓童オンラインストア
http://www.kodo.or.jp/store/index.html

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【6〜7月】新潟・神奈川・埼玉・群馬・千葉・大阪・長野・京都・愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


ハイレゾ音源、京都公演会場でお試しください/船橋裕一郎


現在、永遠ツアーにて全国各地を旅しております。今回の作品は太鼓の表現をさらに広げるべく様々な楽器とともに新曲を取り揃えた意欲的なものです。特に音については音量、音圧、音質、音響、革や胴の鳴り、バチの種類など色々なこだわりをもち、音作りをしました。また太鼓にとって心地よい、相性の良い楽器を探しながら作り上げてきたものです。また、日本には擬音がたくさんありますが、言葉を音に変換している太鼓にも沢山の音色があってしかるべきです。

さて、先日配信されたハイレゾ音源、本日の京都公演ロビーで試聴ができます。太鼓がなかなか音響機器泣かせの楽器なのですが伝える側の我々にとっても、生の音に近い音響機器の存在を待ち望んいたところでした。ライブでしか味わえないものはもちろんありますが、このハイレゾ音源の挑戦は我々にとって心強い存在であり、向かう方向性がとても良く似ていてます。

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

人間のもつ原始的な楽器と最先端の技術との融合・挑戦に我々もワクワクが止まりません。是非皆様にもこの挑戦の一旦を担って頂きたいのです。すでに素晴らしい音ですが、もっとこうだ!という生の意見を頂けるとさらに世界に発信ができます。是非、会場での試聴をお願いいたします。
yuichiro_s


ハイレゾ音源試聴できます!
@7月11、12日「永遠」京都公演

20150711_172712

7月11日、12日の京都・公演会場「京都芸術劇場 春秋座」ロビーにて、ハイレゾ音源の試聴ができることになりました。鼓童メンバーも驚く音質「ハイレゾ音源」をぜひ体感してください。

【ハイレゾ音源とは】
ハイレゾ音源は、CDや通常のダウンロード音源より多くの情報量を持つ音楽データです。演奏者の息づかいやホールの残響など繊細な部分から、ホール全体にあふれる大音量まで、余すこと無く再現することが可能となりました。

ハイレゾ音源をお楽しみ頂くには、ハイレゾ対応の機器が必要となります。対応の機器にスピーカーでお聴き頂くのが理想ですが、携帯型の機器とヘッドホンの組み合わせ、またスマートフォンにソフトウェアをインストールし、ハイレゾ対応の機器およびヘッドホンを繋ぐことでもお楽しみ頂けます。

ハイレゾ音源は、e-onkyo musicより購入頂けます。

[e-onkyo music 「永遠」]http://www.e-onkyo.com/music/album/od015/

【鼓童関連記事】
▼【京都造形芸術大理事長×鼓童】京都芸術劇場春秋座特設サイトに、大学理事長の徳山氏と京都造形芸術大学出身の船橋裕一郎・小見麻梨子・草洋介との対談がアップされました。インタビューと写真の両方お楽しみ頂けますので、是非ご覧ください。
・春秋座WEBサイト:http://www.k-pac.org/performance/20150711d.html

Photo: Wakako Sato

▼「Lmaga.jp」鼓童・船橋裕一郎、坂本雅幸「永遠」インタビュー記事
Lmaga.jpニュース:http://lmaga.jp/blog/news/2015/07/kodo-eien.html
Yahoo!ニュース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150708-00010002-lmagajp-ent

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【7月】京都・愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


【ハイレゾ音源試聴できます】7月11、12日「永遠」京都公演会場


想像を超える音 世界を変える音/坂本雅幸

先日、「オンキヨー&パイオニアイノベーションズ」のスタジオで初めてハイレゾ音源を聴かせて頂きました。

まず耳に飛び込んで来たのは音の立体感。太鼓の音はこんなにもふくよかな物だったのかと改めて感動します。沢山の太鼓のアンサンブルでさえ、今まで聴いたことのないくらい、それぞれの太鼓の響きが色鮮やかに耳に届きます。

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

演奏者の息づかいや会場の空気感はもちろんですが、音の情報量の多さに想像力も刺激されて舞台の景色まで見えてくるようでした。

今までとは全く違う音の体験。

想像を超える音 世界を変える音 新しい音楽の価値を是非、京都公演会場で体験してください。

Photo; Satoko Maeda

ハイレゾ音源試聴できます!
@7月11、12日「永遠」京都公演

7月11日、12日の京都・公演会場「京都芸術劇場 春秋座」ロビーにて、ハイレゾ音源の試聴ができることになりました。鼓童メンバーも驚く音質「ハイレゾ音源」をぜひ体感してください。

【ハイレゾ音源とは】
ハイレゾ音源は、CDや通常のダウンロード音源より多くの情報量を持つ音楽データです。演奏者の息づかいやホールの残響など繊細な部分から、ホール全体にあふれる大音量まで、余すこと無く再現することが可能となりました。

ハイレゾ音源をお楽しみ頂くには、ハイレゾ対応の機器が必要となります。対応の機器にスピーカーでお聴き頂くのが理想ですが、携帯型の機器とヘッドホンの組み合わせ、またスマートフォンにソフトウェアをインストールし、ハイレゾ対応の機器およびヘッドホンを繋ぐことでもお楽しみ頂けます。

ハイレゾ音源は、e-onkyo musicより購入頂けます。

[e-onkyo music 「永遠」]http://www.e-onkyo.com/music/album/od015/

【鼓童関連記事】
▼【京都造形芸術大理事長×鼓童】京都芸術劇場春秋座特設サイトに、大学理事長の徳山氏と京都造形芸術大学出身の船橋裕一郎・小見麻梨子・草洋介との対談がアップされました。インタビューと写真の両方お楽しみ頂けますので、是非ご覧ください。
・春秋座WEBサイト:http://www.k-pac.org/performance/20150711d.html

Photo: Wakako Sato

▼「Lmaga.jp」鼓童・船橋裕一郎、坂本雅幸「永遠」インタビュー記事
Lmaga.jpニュース:http://lmaga.jp/blog/news/2015/07/kodo-eien.html
Yahoo!ニュース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150708-00010002-lmagajp-ent

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【7月】京都・愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


竹が音を知るところ/漆久保晃佑


Photo: Kosuke Urushikubo

先日の君津公演を終え次の公演地へ移動する道中、蘭情さんの元を訪ねました。

DSC_0072-f

蘭情さんは、鼓童も長年お世話になっている笛師さんです。近ごろ篠笛を始める方が増えています。何とその内の九割の方が、蘭情さんの笛を使っているそうです。いまや国内だけではなく、海外でもその名を知られる蘭情さんに、自分に合った笛の選び方・奏で方を教えていただきました。

Photo: Kosuke Urushikubo

一管一管が竹という生き物で造られている篠笛。楽器の太さ、肉厚、歌口の口径や大きさ…一見同じように見えても、その性質は個々に異なります。

Photo: Kosuke Urushikubo

「自分がどのような音を求めるか」その心が笛選びには最も大事なことである、と教えていただきました。

DSC_0029-ss

鼓童で主に篠笛を担当させていただいている私は、どのような音を皆様にお届けしたいのか。つまり、どのような想いを皆様の心にお届けしたいのか。そんなことを考えていました。ほかのメンバーも思い思いに笛を手にしていました。

Photo: Kosuke Urushikubo

さて、次に皆様にお届けできる心はどんな音色でしょうか。「永遠の舞台」でお逢いしましょう。

Photo: Takashi Okamoto

kosukeurushikubo_s

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【6〜7月】新潟・神奈川・埼玉・群馬・千葉・大阪・長野・京都・愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


君津のきみぴょん/三浦康暉


梅雨入りかと思いきや、夏の様な暑い日があったり、搬入中にいきなり豪雨になったりと不思議な天候が続いてますが、永遠ツアーは順調に進んでおります。

さて、先日は千葉県君津市での公演だったのですが、そこにいたのは、なんと!

IMG_4694
君津のきみぴょん! 私達が来るということで、太鼓を持ってお出迎えしてくれました。

IMG_4691-f

すぐさま皆んなでパシャり♫

私達は年間の3分の2を旅して回っていますが、まだまだ知らないことばかり、色んなモノ・人・価値観に触れ、出会い、経験して自身がどんどん変わっていく。当たり前のことですが改めて考えさせられました。

IMG_4680-f

「旅っていいな」今日そんなことを考えさせてくれた、きみぴょんとの出会いに感謝ですね。

さぁ、永遠ツアーも中盤に差し掛かって参りましたが、梅雨をも吹き飛ばす勢いで頑張っていきます!

kokimiura_s

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【6〜7月】新潟・神奈川・埼玉・群馬・千葉・大阪・長野・京都・愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


船橋裕一郎@「永遠」ブルーレイ・DVD/鼓童オンラインストア


Photo: Narumi Matsuda

エピソード紹介 その1
「永遠」3曲目の「午睡 Gosui」でセンターの船橋裕一郎が奏でている楽器は、アース・セレブレーションのゲストに今年もお招きしている「スアール・アグン」の方から、昔にいただいたもの。永遠の稽古が始まるまでは玄関に飾ってあり、「これを鳴らしてみよう」から曲はつくられていきました。

Photo: Erika UedaPhoto: Takashi Okamoto

鼓童ディスコグラフィー
http://www.kodo.or.jp/discography/index_ja.html

「鼓童ワン・アース・ツアー~永遠」ライブ収録
ブルーレイ:6,000円(税込)http://www.kodo.or.jp/store/162_1469.html
DVD:5,000円(税込)http://www.kodo.or.jp/store/14_1470.html

kodo2鼓童オンラインストア
http://www.kodo.or.jp/store/index.html

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【6〜7月】新潟・神奈川・埼玉・群馬・千葉・大阪・長野・京都・愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


「永遠」「神秘」ハイレゾ音源配信スタート


「永遠」「神秘」ハイレゾ音源配信スタート

od015_1400pxOD-016

本日より「永遠」「神秘」のハイレゾ音源配信がスタートいたしました。
e-onkyo music「永遠」 http://www.e-onkyo.com/music/album/od015/
e-onkyo music「神秘」 http://www.e-onkyo.com/music/album/od016/

ご購入には、e-onkyo musicにて会員登録が必要です。また音楽をお聴き頂くために、コンピュータまたはスマートフォンにソフトウェアをインストールする必要な場合がございます。
メンバー登録について http://www.e-onkyo.com/support/guide.aspx
再生環境について http://www.e-onkyo.com/support/listen.aspx

ハイレゾ配信は、CDや通常のダウンロード音源より多くの情報を持つ音楽データです。演奏の奥行き感、伸びやかなダイナミックレンジがお楽しみ頂けると考えております。是非お楽しみ下さい。

20150607oet

「永遠」6〜7月、9〜10月国内ツアー
http://www.kodo.or.jp/news/20150606oet_ja.html

【6〜7月】新潟・神奈川・埼玉・群馬・千葉・大阪・長野・京都・愛媛・広島
【9〜10月】千葉・茨城・宮城・山形・岩手・秋田・静岡・愛知・兵庫・鳥取・山口・福岡・鹿児島

ディスコグラフィー | 永遠
http://www.kodo.or.jp/discography/od013014_ja.html


アーカイブ

カテゴリー

Top