「たいこわらべ丹の国」公演、やりまーす!!/藤本吉利

昨年2018年の12月、東京で行った「たいこわらべ50年」の記念公演を故郷でもという想いで、この「たいこわらべ丹の国」公演を行うこととなりました。

私と容子以外、鼓童メンバーの出演はありませんが、島根県益田市を拠点にして活躍されている「今福座」の今福優さん、末長愛さん、堂本英里さん、そして、関西在住の元鼓童メンバー、土師あきこさん、井上陽介くん、準メンバーだった稲田亮輔くん、また大阪で活動している「和太鼓京」のメンバー、そしてもちろん、地元の綾部市太鼓連合会と和知太鼓保存会のメンバーも出演し、見どころいっぱいの舞台になること間違いなし。

皆々様のご来場をお待ちしております。

お問い合わせ: 藤本吉利・たいこわらべ丹の国実行委員会
蘆田 Tel. 090-2111-8094

10月20日、和知太鼓練習所にて「はばたき丹の国」5回目の稽古を行いました。高校1年生、若い二人の太鼓を是非見てもらいたいです。

シネマ歌舞伎「幽玄」/北林玲央

シネマ歌舞伎「幽玄」

先日、全国の「シネマ歌舞伎」で上映されている『幽玄』を観てきました。

Photo: Takashi Okamoto

実際に自分が出演している舞台を映画館で観るというのは、とても不思議な気持ちでした。

何より、玉三郎さんと同じ舞台に立ち、空間を作り上げるこができたことが、自分にとって大変貴重な経験でした。

Photo: Takashi Okamoto

「根底的な、理論なり、修練なりが十分に備わっていないと、何かが安定しないのです。」

この作品を通して、玉三郎さんから頂いた言葉です。

Photo: Takashi Okamoto

頭を使うことが苦手で、演奏のことだけを考えてしまいがちな僕ですが、

「作品を作る」ということをしっかりと理解した上で、「自分がどういうあり方なのか」をわかってなければいけない。

そしてそれを表現するだけの技術が必要だと・・・

Photo: Takashi Okamoto

実際に映画館でみた時
そこには「幽玄」として出来上がった作品がありました。

Photo: Takashi Okamoto

演奏していた時に感じていたものよりも、大きな世界がありました。

Photo: Takashi Okamoto

そして、その世界を作っている玉三郎さんがいました。

Photo: Takashi Okamotoもっともっと舞台人として、成長したい。

出演者側からの大変個人的な話になってしまいましたが
「幽玄」は10月17日までの公開です。

是非、観に来て下さい!


幽玄|シネマ歌舞伎特別編 詳細
https://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/lineup/41/

幽玄パンフレット博多座版販売中↓

価格: 1,852円(税抜き)
販売場所: シネマ歌舞伎 特別篇『幽玄』上映館

WEB「松竹歌舞伎屋本舗 公式通販サイト
WEB「歌舞伎屋本舗 楽天市場店

※本プログラムは2017年舞台公演時に販売されたプログラムと同様の内容となっております。

上映劇場(2019年10/17まで上映!)

都道府県 上映劇場(お問合せ先)
北海道 札幌シネマフロンティア
011-209-5400
岩手 フォーラム盛岡
019-622-4770
青森 フォーラム八戸
0178-38-0035
宮城 MOVIX仙台
050-6865-6205
宮城 MOVIX利府
050-6865-6712
秋田 ルミエール秋田
018-884-7450
山形 フォーラム山形
023-632-3220
山形 鶴岡まちなかキネマ
0235-35-1228
福島 フォーラム福島
024-533-1717
東京 東劇
03-3541-2711
東京 MOVIX亀有
050-6861-0135
東京 MOVIX昭島
050-6861-0325
東京 109シネマズ二子玉川
0570-077-109
神奈川 横浜ブルク13
045-222-6222
神奈川 川崎チネチッタ
044-223-3190
神奈川 MOVIX橋本
050-6865-6065
神奈川 109シネマズ湘南
0570-016-109
千葉 MOVIX柏の葉
050-6865-3401
千葉 京成ローザ10
043-225-6355
千葉 シネマイクスピアリ
047-305-3855
埼玉 MOVIXさいたま
050-6865-4351
埼玉 MOVIX三郷
050-6861-4255
埼玉 MOVIX川口
050-6861-5410
埼玉 109シネマズ菖蒲
0570-040-109
茨城 MOVIXつくば
050-6861-9238
栃木 MOVIX宇都宮
050-6865-3235
栃木 109シネマズ佐野
0570-019-109
群馬 MOVIX伊勢崎
050-6865-3212
新潟 イオンシネマ新潟南
025-385-8787
長野 アイシティシネマ
0263-97-3892
静岡 MOVIX清水
050-6861-0045
静岡 TOHOシネマズ浜松
050-6868-5011
愛知 ミッドランドスクエアシネマ
052-527-8808
愛知 MOVIX三好
050-6865-2601
愛知 ミッドランドシネマ名古屋空港
0568-39-3911
石川 イオンシネマ御経塚
076-269-0740
三重 109シネマズ四日市
0570-051-109
大阪 大阪ステーションシティシネマ
06-6346-3215
大阪 なんばパークスシネマ
050-6864-7125
大阪 MOVIX堺
050-6864-7093
大阪 MOVIX八尾
050-6865-3405
大阪 109シネマズ箕面
0570-001-109
兵庫 神戸国際松竹
078-230-3580
兵庫 MOVIXあまがさき
050-6865-3717
京都 MOVIX京都
050-6865-3125
奈良 シネマサンシャイン大和郡山
0743-58-5111
岡山 MOVIX倉敷
050-6864-7076
広島 八丁座
082-546-1158
鳥取 MOVIX日吉津
050-6861-9015
島根 T・ジョイ出雲
0853-24-6000
山口 MOVIX周南
050-6865-3091
愛媛 シネマサンシャイン大街道
089-986-6633
香川 イオンシネマ宇多津
0877-49-8450
福岡 福岡中洲大洋
092-291-4058
福岡 T・ジョイリバーウォーク北九州
093-573-1566
熊本 熊本Denkikan
096-352-2121
鹿児島 鹿児島ミッテ10
099-812-6662

五鬼元気コンサート/藤本吉利

五鬼元気ごきげんコンサート

来たる10月27日(日)、新潟県燕市で活動されている分水太鼓ぶんすいだいこさんの30周年記念公演に、容子と二人で出演させていただきます。

分水太鼓の皆さんとは「酒呑童子しゅてんどうじ」のご縁もあって、親しくなりました。入場は無料です。エキサイティングな舞台になること、間違いなし。是非、ご来場ください。

Photo: Takashi Okamoto

祭/吉田航大

Photo: Taro Nishita

交流公演の朝は早い。
どんなに朝が早くても、メンバーの顔はもちろん寝起きではない、とてもスッキリしている。
定員も荷物もいっぱいの車に乗り込み、ジャージ姿のまま学校に向かう。

Photo: Taro Nishita

学校に着くと、勢いよく搬入から楽器のセット、場ミリまで行う。
各々が任された仕事を黙々と進めていく。

Photo: Taro NishitaPhoto: Taro NishitaPhoto: Taro NishitaPhoto: Taro Nishitaサウンドチェックやリハーサルも必要最低限で済ませ、ホッとひと息つく暇もなく、すぐ着替えをすることがほとんどだ。

Photo: Taro Nishita

さぁ子ども達を迎える時間だ。

この時間がたまらなく楽しみ。

Photo: Taro

今日はどんな子がいるのかな?

元気でやんちゃな子、恥ずかしそうに笑ってる子、眠そうに寝癖がついてる子、様々だ。

先生の挨拶を終え演奏スタート。

Photo: Taro Nishita

 

太鼓を間近で見るのが初めてな子もいる中、真剣に演奏をしていく僕ら。呆気にとられポカンとしてる子ども達。

演奏者それぞれが自己紹介をすると、子ども達の顔はいつもの顔に戻った。

そしてまた演奏をじっと見る。

真剣な曲は真剣に見入り、楽しい曲は皆んなで笑顔になって皆んなで楽しむ。

Photo: Taro Nishita

そんな場の空気には袖幕や照明はいらない。
楽器と人、ただそれだけ。
祭りのような光景にも見える。
人と人。人と太鼓。
不必要なものは付け足さない。
その分、嘘がつけない。

Photo: Taro Nishita

その人の音、表情、動き、感情。
全てにおいて子ども達は見抜いている。
少し手を抜こうものならば、子ども達の集中力がなくなる。

子どもだからといって手加減するのではなく、大人の本気を見せる。

そのベクトルは後ろで見ている先生方、保護者の方にも向いている。

大の大人が汗水垂らして雄叫びをあげながら太鼓を打ち鳴らす。

世の中にはこんな大人もいるのだと。

Photo: Taro Nishita

演奏が終わり子ども達をお見送り。

最初は恥ずかしそうにしてた子も、この時は元気よくハイタッチ。

Photo: Taro Nishita

子ども達がいなくなったら、急いで着替えて、片付け、楽器を再びトラックへ積む。
元どおりになった体育館は、朝入って来た体育館とは違い、暖かく笑っていた。

さぁまた車に乗り込んで次に行こう。
次なる祭りへ。。。

Photo: Taro Nishita

 

交流学校公演

 

小木港祭り/三浦友恵

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

8月24日(土)、25日(日)に拠点の佐渡・小木地区で「小木港祭り」が開催されました。

Photo: Ryo Tamura

毎年、鼓童は小木の皆さんにアース・セレブレーションのお礼の気持ちを込め、祭りに参加させていただいています。

山車を引き、太鼓を打ちながら小木の町をまわり最後に木崎神社に奉納演奏します。木崎神社に入る前は、祭りを終わらせたくない人と早く木崎神社に入りたい人との攻防戦。戦いは長期戦でした・・・。

今年は山車のロープ、キャスター、花飾り用の竹を新調し、小木祭り太鼓の会としても新鮮な気持ちで参加しました。

Photo: Ryoma Tsurumi

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga

小木町の皆さんから声をいただくと、鼓童は本当にたくさんの方に支えられているんだなと再確認するとともに、気持ちを新たに9月からのツアーも頑張ろう!という気持ちになりました。

Photo: Ryotaro Leo Ikenaga